2019年04月発行分
CureHeal通信: 2019年4月発行分
2019/04 | タイトル | 発行日時 |
---|---|---|
第451号 | 寝る時の姿勢 | 2019/04/30 |
第450号 | 鼻腔が潤うと… | 2019/04/27 |
第449号 | 胎児の呼吸をしてみる | 2019/04/23 |
第448号 | もみかえし | 2019/04/20 |
第447号 | 耳たぶくるくる | 2019/04/16 |
第446号 | そしゃく筋が緊張すると… | 2019/04/13 |
第445号 | 頬をやさしくなでる | 2019/04/09 |
第444号 | 鼻にオイル | 2019/04/06 |
第443号 | 4月の吉日カレンダー | 2019/04/02 |
【CureHeal通信 第443号】4月の吉日カレンダー 2019/4/2
〇〇さん、こんにちは。
4月の月初めですので、恒例の吉日カレンダー情報をお届けします。
〇〇さんの行動のきっかけになる日があれば是非活用してみてください。
■ 4月のラッキーカラー
青&赤
■ 4月の吉日カレンダー
【一粒万倍日(松永修岳式)】
一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという意味の日。
良い結果を得たい時、何か大きくしたいプロジェクトを始めたり、投資をするなど「増えてうれしいこと」を行動に移すと結果が万倍になる。プレゼントをあげたり ビジネスでプレゼンをする時にこの日を選ぶと最も効果があらわれる。
4/28(日)
===
【健康増進日】
病気平癒、健康増進に最も良い日。
神仏に供え物を捧げ、健康長寿を祈ると病気快復する。薬膳料理を食べる・マッサージを受けるなど健康に良いことをすると効果的。
4/9(火)
===
【招運財宝日】
財運増大の吉日。
この日に貯金をする(銀行口座にお金を入れるなど)、お金を増やすための投資をする、または取引先からお金を振り込んでもらうと金運、財運が上がる。
4/17(水)
■ 4-5月の沈船時情報
沈船時とは…
その時間に出発すると事故や災難に遭いやすくなる時間帯。不運は蓄積性があり、知らずに多用していると現象化しやすくなるため注意が必要。また、この時間帯の重要な契約締結は避けたほうが良い。
4/04 13:00-15:00
4/08 09:00-11:00
4/14 13:00-15:00
4/18 09:00-11:00
4/24 13:00-15:00
4/28 09:00-11:00
5/04 13:00-15:00
5/08 09:00-11:00
5/14 13:00-15:00
5/18 09:00-11:00
5/24 13:00-15:00
5/28 09:00-11:00
サラリーマンのかたは9:00には既に家を出ているので、あまり関係ないかもしれないですね。
たまに土日があるので、その時などにぶつかっていたら、少し前に家を出るなどの行動で不運の蓄積を減らすことができるかもしれません。
ばかげていると思うかたはスルーしてくださいね。
あまり神経質になる必要はないですが、取り入れたいかたはちょっとだけ取り入れてみると良いと思います。
■ 歯ブラシを新調しましょう!
月はじめです。家族全員の歯ブラシを新しいものに換えましょう!
「不潔な口腔は命の危険」
「口腔はすべての健康の原点である」
(by 竹森町 森歯科クリニック院長)
:::::::::::::::::::::::::::
【CureHeal通信 第187号】歯みがきは得意? (2016/10/18)
https://cureheal.jp/MailLetter_201610#content_1_6
:::::::::::::::::::::::::::
■ 2019年4月のテーマ(松永修岳先生による)
阿闍梨でもあり、私の風水の師匠でもある松永修岳先生の言葉の一部をみなさまにシェアさせていただきます。
(今回はかなり辛口です)
*****
成功の種は変化の中に隠れている
変化を起こせる者だけが強運を持つのだ
変化を起こすことができない人間とはつきあわないことだ
関わる人間を選ぶのだ
未来は出会う人によって決まる
あなたと関わる人間があなたの未来になるのだ
幸運な者には運に恵まれた人間と関わってきた過去がある
結果を出したいのなら結果を出している人と関わるのだ
自分の運気を下げる人とは縁を切ることだ
■ 第434号~第442号 バックナンバーのご紹介
2019年3月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
去年の年末に断捨離をしそびれていた何名かのかたが 3/21の春分の日(宇宙元旦) をターゲットに断捨離を頑張られたようでした。
毎日なにげなく目に入ってくる繰り返しの情報は無意識レベルで大きな影響力を持ちます。
〇〇さんの環境を整えることは〇〇さんの精神状態、そして健康状態を整える近道です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第434号 3月の吉日カレンダー
第435号 花粉症の薬に頼らないで!
第436号 鼻をあたためると花粉症が楽に?
第437号 花粉症は花粉が原因ではない!?
第438号 宇宙元旦にむけて
第439号 玄関を整える
第440号 身体と住宅
第441号 身体の症状と深層心理
第442号 鼻うがい
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
https://cureheal.jp/mailletterindex/mailletter_201903/
桜満開の中 新元号も決まり、私たちが新しい出発点に立っていることを強く感じますね。
4月が〇〇さんにとって良い月になりますよう。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
横浜 Salon CureHeal 整膚セラピスト
堀紀久美
→CureHeal通信バックナンバー一覧へ戻る
【CureHeal通信 第444号】鼻にオイル 2019/4/6
〇〇さん、こんにちは。
先月末は鼻うがいについてお届けしました。
::::::::::::::::::::::::::::::
【CureHeal通信 第442号】鼻うがい (2019/3/30)
https://cureheal.jp/MailLetter_201903#content_1_9
:::::::::::::::::::::::::::::::
今回は鼻にオイルを入れるというお話です。
日本ではあまりポピュラーではないので、今回のタイトルにびっくりした人もいるかもしれません。
私たちはお肌や髪のお手入れはしても鼻のお手入れってほとんどしないですよね。
でも、アーユールヴェーダでは鼻のケアを重視します。
感覚器官は外の世界の情報を取り込み、中の不純物を排泄する器官。
その感覚器官をいつもきれいにし、研ぎ澄ませておくことで良い状態が保たれるという考え方です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
花粉症の症状に悩まされているかたもそうでないかたも試してみてほしいのがオイル点鼻。
以前、花粉症対策としてワセリンを塗る方法をお伝えしましたが、これは単なる表面上の対策です。
ベタベタしたワセリンに花粉を吸着させることで鼻の奥まで入ってくる花粉をブロックするという方法でした。
::::::::::::::::::::::::::::::
【CureHeal通信 第126号】花粉症にワセリン (2016/3/19)
https://cureheal.jp/MailLetter_201603#content_1_6
::::::::::::::::::::::::::::::
それに対し、オイル点鼻は鼻の奥までオイルをしみこませることで不純物を流し それと同時に保護膜を作るという方法。
こちらのほうが根本対策に近いですね。
使うオイルは太白ごま油です。
::::::::::::::::::::::::::::::
【CureHeal通信 第404号】太白ごま油のすごい力 (2018/11/17)
https://cureheal.jp/MailLetter_201811#content_1_5
::::::::::::::::::::::::::::::
太白ごま油は
・抗菌作用
・保護作用
・保湿作用
にすぐれている油。
アーユールヴェーダでは太白ごま油が使われます。
(正式には100度まで一度熱を加えて冷ましたものを使いますが、面倒であればそのままでも)
ごま油をスポイドに取り、上を向いた状態で鼻の穴に2,3滴落とします。
※ スポイドの代わりとしては お弁当用のソース入れでも代用可能。
最初は怖いかもしれませんが、実際にやってみると「なぁんだ」という感じになるのでご安心を。
鼻の中の皮膚は乾燥しているので多めに入れても大丈夫です。
むしろ乾燥しているので結構な量が吸収されてしまいます。
乾燥していることが問題を引き起こしているので、十分潤いを与えるつもりで喉に流れてくるくらい入れましょう。
鼻に入れたら、鼻の穴を押さえたり吸い上げたりしながら鼻の中にまんべんなく行きわたるようにします。
鼻の下についたオイルはお顔に伸ばしてお肌のお手入れにも使えて一石二鳥☆
しばらくすると喉のほうに流れてくるので、流れてきたらティッシュに吐き出します。
これだけです。
すっきりさわやかになります。
花粉症の人はお出かけ前と帰宅後(または夜寝る前)に行うと良いでしょう。
ただし、お酒を飲んでいる時は避けたほうが良いとのことです。
毎晩お酒を飲む人は夜のオイル点鼻はNGですね。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
鼻腔や副鼻腔は眼球と骨一枚でつながっているので、鼻のケアは目にもいい影響があります。
ドライアイのかたは是非オイル点鼻をやってみてください。
ひまし油を持っている人はひまし油を点鼻にも使うと良いでしょう。
(私の中ではひまし油は太白ごま油よりもさらに上をいくオイルです)
:::::::::::::::::::::::::::::::
【CureHeal通信 第51号】ひまし油点眼 (2015/6/27)
https://cureheal.jp/MailLetter_201506#content_1_2
:::::::::::::::::::::::::::::::
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
鼻うがいは「よし!やるぞ!」と無理やり思わないとなかなか着手できないのですが、オイル点鼻は一度経験してしまえば 気軽に実行できる健康法だと思います。
鼻は脳の入り口。
鼻をケアすることで脳活性も良くなるとのこと。
認知症の予防にもなるのかも♪
では〇〇さん、よい週末をお過ごしください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
横浜 Salon CureHeal 整膚セラピスト
堀紀久美
→CureHeal通信バックナンバー一覧へ戻る
【CureHeal通信 第445号】頬をやさしくなでる 2019/4/9
〇〇さん、こんにちは。
さとう式リンパケアや整膚は押すマッサージを否定するメソッド。
そこでは『押すのは良くない』『強い刺激は良くない』『弱ければ弱いほど良い』と強調されていますが、それは何故でしょうか?
脳は感覚器官から刺激を受け取って反応します。
その時 入ってくる刺激が弱いと、その刺激を一生懸命受け取ろう受け取ろうと脳は感度を高めるのです。
たとえば…
耳元で大声で叫ばれるのと やっと聞こえるほど小さな声でささやかれるのとでは感覚器官の研ぎ澄まされ方が異なりますよね。
これと同じです。
微細であればあるほど脳は一生懸命キャッチしようとするのです。
:::::::::::::::::::::::::::::
【CureHeal通信 第419号】アルントシュルツの法則 (2019/1/8)
https://cureheal.jp/MailLetter_201901#content_1_3
弱い刺激は組織の働きを目覚めさせ
中くらいの刺激は組織の働きを高め
強い刺激は組織の働きを抑制し
非常に強い刺激は組織の働きを静止させてしまう
:::::::::::::::::::::::::::::
整膚の施術ではお顔をゆるめる時間を必ず取るようにしていますが、お顔への微細な刺激は美肌作用だけでなく精神的な効果も高いと言われています。
頬をやさしく触るだけで咀嚼筋がゆるみ、そのことにより全身がゆるみます。
気持ちも落ち着きます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
整膚を知らなくても誰でもできるのが『頬をやさしくなでる』という健康法。
簡単ですね。
でも弱い刺激にするところが実際は難しいのです。
クリームを塗る時の刺激では強すぎます。
両方の手で頬を包み、触るか触らないかくらいの微細な強さ(弱さ)でゆっくりなでてみてください。
気持ちよくて、心がふ〜っと緩むのを感じることができるでしょう。
この時、全身もゆるみます。
内臓にもいい刺激が届きます。
:::::::::::::::::::::::::::::
【CureHeal通信 第414号】顔と内臓はつながってる (2018/12/22)
https://cureheal.jp/MailLetter_201812#content_1_7
:::::::::::::::::::::::::::::
ふか〜い呼吸をしながら30秒から1分ほど続けてみてください。
もっと長くやってもいいと思います。
ついでに首や肩もやさしくやさしく触ってあげてください。
緊張する場面においてこれをやればリラックスできるとわかっているのに、肝心な場面では緊張のあまり思い出したためしがないのが残念すぎる私です(笑)。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
両手でやさしく自分の頬を包んであげると自分を愛おしむ気持ちが自然に芽生えてくるように思います。
自分という存在を愛おしむことができるかどうかが私たちひとりひとりの生き方に大きな影響を及ぼしているのではないでしょうか。
最近そんなふうに感じています。
〇〇さんはどう思われますか?
では〇〇さん、今日の日を気持ちよくリラックスしてお過ごしください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
横浜 Salon CureHeal 整膚セラピスト
堀紀久美
→CureHeal通信バックナンバー一覧へ戻る
【CureHeal通信 第446号】そしゃく筋が緊張すると… 2019/4/13
〇〇さん、こんにちは。
前回は頬をなでる☆という話題をお届けしました。
頬をやさしく触ってあげるだけでそしゃく筋がゆるみます。
いまはストレス過多の時代。
私たちは無意識のうちに歯を噛み締めているので、ほぼすべての人のそしゃく筋がガチガチになっています。
そしゃく筋が緊張すると しわやたるみを引き起こすと言われています。
(女性のみなさん、大変大変!)
そしゃく筋の緊張によりリンパの流れがよどみ 酸化物質がたまるから。
なので、ここをゆるめることがとても大事なのです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そしゃく筋とは…そしゃくをするための4つの筋肉の総称。
名前の通り、食べ物を噛む動きを成立させている筋肉です。
口を開け閉めする時に動く筋肉です。
顎を動かしてみるとわかりますね。
耳に近い頬の部分に位置しています。
この部分を脳がやっとやっと検知できるくらいの弱い力で
(1) なでる(4本の指と手のひらを使う)
(2) 皮膚を寄せる(親指と人差し指を使う)
ということをやってみてくださいね。
そしゃく筋がゆるむと 全身もゆるみます。
シャープなフェイスラインも手に入る可能性ありです☆
前回のメルマガでお伝えしたのが(1)
↓↓
:::::::::::::::::::::::::::::
【CureHeal通信 第445号】頬をやさしくなでる (2019/4/9)
https://cureheal.jp/MailLetter_201904#content_1_3
:::::::::::::::::::::::::::::
(2)の『皮膚を寄せる』は整膚です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
整膚の施術ではお顔を緩める時間を必ず取るようにしています。
クライアント様に『受けてみて一番気に入った部位』を伺ってみると、ほぼ100%のかたが『顔』と答えてくださいます。
施術を受けてくださったかたにはセルフ整膚の方法もお伝えしていますので、まだのかたは是非体験してみてください。
一度感覚をつかむと、あとは自分でも出来ます。
では〇〇さん、頬をゆるめて楽しい週末をお過ごしください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
横浜 Salon CureHeal 整膚セラピスト
堀紀久美
→CureHeal通信バックナンバー一覧へ戻る
【CureHeal通信 第447号】耳たぶくるくる 2019/4/16
〇〇さん、こんにちは。
今月はそしゃく筋をゆるめることの大切さについてお伝えしてきています。
:::::::::::::::::::::::::::::
【CureHeal通信 第446号】そしゃく筋が緊張すると… (2019/4/13)
https://cureheal.jp/MailLetter_201904#content_1_4
:::::::::::::::::::::::::::::
口を開いたり閉じたりすると耳の付け根付近の筋肉が動きます。
顎関節(がくかんせつ)まわり。
さとう式リンパケアではこの部分を重要視します。
耳たぶの付け根の筋肉をゆるめることで そしゃく筋全体へ効率的に働きかけることができるのです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そのやりかたですが、
1.耳たぶをやさしくつまみます。
2.数回、後ろにくるくる回します。
これだけ。
『やさしくひっぱる』整膚の動きと全く同じです。
その時にかける圧力は信じられないくらいの弱い力。
「こんなんでひっぱってることになってるのかな」と思うくらいの力です。
数値で表すと20g。
ものすごくびっくりするくらい弱いです。
やさしく慈しむように微細な力で数回、後ろにくるくる回してください。
頬をなでる動きとセットで行うと良いでしょう。
:::::::::::::::::::::::::::::
【CureHeal通信 第445号】頬をやさしくなでる (2019/4/9)
https://cureheal.jp/MailLetter_201904#content_1_3
:::::::::::::::::::::::::::::
そうすると…
・ハリ・つや・潤いが出てくる
・リフトアップ
・ほうれい線が目立たなくなる
・くすみが取れる
・視界が広くなる
・頭痛改善
・肩こり・首こり改善
が期待できるとのこと。
すごく魅力的ですね!
やらない手はありません。
なので、ふと思い出した時にゆる〜くやってみてください。
それよりもまずは今!
早速 〇〇さんの耳たぶをやさしく くるくるしてみてくださいね。
詳細を知りたいかたはこちら:
『耳たぶくるくる30秒美顔術 〜耳たぶ回しで小顔になる!しわ・たるみオフ!』(佐藤青児・木村友泉著)
こちらも参考にしてください☆
:::::::::::::::::::::::::::::
【CureHeal通信 第410号】耳をひっぱる (2018/12/8)
https://cureheal.jp/MailLetter_201812#content_1_3
:::::::::::::::::::::::::::::
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
整膚の施術ではお顔をゆるめる時間を必ず取るようにしています。
お顔の施術時にはすやすやと眠ってしまわれるかたが多いです。
そのかたに合ったセルフ整膚の方法もお伝えしていますので、まだのかたは是非体験してみてください。
一度感覚をつかむと、あとは自分でも出来ます。
では〇〇さん、よい1日を!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
横浜 Salon CureHeal 整膚セラピスト
堀紀久美
→CureHeal通信バックナンバー一覧へ戻る
【CureHeal通信 第448号】もみかえし 2019/4/20
〇〇さん、こんにちは。
一般的なマッサージ(指圧、整体、オイルマッサージ)は筋肉に圧をかけてほぐすメソッドですね。
リラックスできる空間に横になり、押してもらって揉んでもらってきもちいい〜! )
至福の時間♪ です。
さてこの時、身体の中ではどんな反応が起こっているでしょうか。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
コリが発生している箇所は筋肉が緊張してギュッと固くなっています。
このパンパンに張った筋肉に『(強く)押す』刺激が加わると、筋繊維の断裂が起こります。
筋肉は筋繊維の束で出来ていますが、その筋繊維の1本1本がプツプツ切れてしまうことにより圧力が抜けるので、肉がやわらかくなります。
(肉料理の下処理の筋切りを思い浮かべるとイメージしやすいかもしれません)
いったんはゆるむので、楽になった気がします。
スッキリ〜♪
…とその時は感じますが、身体の中ではその後、断裂した筋繊維を元に戻そうとする力が働くのです。
傷ついたままではいけないですから。
マッサージを受けた後にだるくなったり次の日にもみかえしが来たりするのはこの修復過程の反応なのです。
そして、筋繊維の修復が完了した時には以前よりも固い筋肉ができてしまいます。
(強い)刺激に対抗するために起こる自然な生体反応です。
ということは…
強いマッサージに通えば通うほど筋肉が固くなってしまうのです。
その結果、より強い刺激でないと効かなくなるという悪循環が始まります。
筋肉をゆるめるのが目的だったはずなのに、お金を使ってわざわざ固くしてしまっているのです。
本末転倒ですよね。
私もこのループに何十年もハマっていました。
指圧の刺激(しかも強い刺激)はとても気持ちがいいから。
私はツボを直撃してもらった時のあの『ツーン』とした刺激がたまらなく好きでした。(整膚の理論を学んで以来、押す施術は一切受けていませんが、あの刺激は今でも大好きです。)
押圧の気持ち良さを求めるのであれば、その後の副作用に目をつぶるというのもひとつの選択肢ではあります。
リラクゼーション効果はありますし、オキシトシンの分泌作用は十分見込めます。
でももし、筋肉をゆるめて根本的にコリを改善させたいのであれば、押す施術は対象から外したほうが良いでしょう。
ひとときの気持ち良さを取るのか、本当に楽になる道を選ぶのかは〇〇さん次第。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ただ、『押す』タイプのマッサージでも、筋繊維を切らない施術を徹底しているメソッドであれば選択しても良いと思います。
『もみかえしがあるかないか』
これを指標にすると良いでしょう。
もみかえしが起こらない弱い刺激の施術を選択してください。
:::::::::::::::::::::::::::::
【CureHeal通信 第419号】アルントシュルツの法則 (2019/1/8)
https://cureheal.jp/MailLetter_201901#content_1_3
弱い刺激は組織の働きを目覚めさせ
中くらいの刺激は組織の働きを高め
強い刺激は組織の働きを抑制し
非常に強い刺激は組織の働きを静止させてしまう
:::::::::::::::::::::::::::::
〇〇さんが強い刺激に慣れている場合は物足りないかもしれませんが、『刺激が微細であればあるほど、脳は一生懸命キャッチしようとする』ので、実際は『弱いほうがゆるむ』のです。
そのことを知ったうえで選んでくださいね。
ご自分ではこれもやってみてください。
:::::::::::::::::::::::::::::
【CureHeal通信 第445号】頬をやさしくなでる (2019/4/9)
https://cureheal.jp/MailLetter_201904#content_1_3
【CureHeal通信 第447号】耳たぶくるくる (2019/4/16)
https://cureheal.jp/MailLetter_201904#content_1_5
:::::::::::::::::::::::::::::
では〇〇さん、1週間の疲れをほぐしてよい週末をお過ごしください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
横浜 Salon CureHeal 整膚セラピスト
堀紀久美
→CureHeal通信バックナンバー一覧へ戻る
【CureHeal通信 第449号】胎児の呼吸をしてみる 2019/4/23
〇〇さん、こんにちは。
〇〇さんは常に深い呼吸ができていますか?
深い呼吸が大事だとわかっていても、緊張している時には私たちは知らず知らずのうちに呼吸が浅くなっています。
浅くなるどころか呼吸をしていない瞬間もありますよね。
たとえ好きなことをしている時でさえも、あるひとつのことに夢中になっている時・集中している時には息が止まっていませんか?
たとえばネットサーフィンしている時、食い入るように読んでいたりすると一瞬どころか20秒くらい息が止まっていたりしますよね。
これは無防備になっている時に起こる自然な身体の防衛反応だそうです。
このことを教えてくれたのは『骨盤呼吸』を広めている池田博美さん。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
池田さんによると『骨盤呼吸』というのは私たちが胎児だった頃、へその緒を中心として行っていた呼吸とのこと。
仙骨を起点に、脊髄と脳を動かします。
私たちがお母さんのおなかの中にいた頃に自然にやっていた呼吸なので動きは簡単です。
こちらのページに写真付きで詳しく出ていますので、是非見てみてください。
http://kizukibreathing.com/what-is-kizuki-breathing/how-to-to-pelvis-breathing-natural-breathing-like-baby/
やりかた(抜粋):
(1) イスに浅く腰掛け、足を開く。手を骨盤に添える
(2) 骨盤を立てながら、鼻から息を吸う。この時、自然に目線が上向きになり、身体が開く
(3) 骨盤を倒しながら、鼻から息を吐く。この時、目線が下がり、背中がやや丸くなる(4) これを繰り返す
身体の動きと呼吸が連動しているので、頭であれこれ考える必要がなくて自然にできます。
潜在意識にまでアプローチが出来るという奥が深い呼吸です。
これを1日2分。
:::::::::::::::::::::::::::::::
実際に指導を受けてみたいかたは定期的に体験会が開催されているようですので、チェックしてみてくださいね。
https://peraichi.com/landing_pages/view/kizukibreathing
【各回限定6名様】渋谷駅10番出口1分
5月8日(水)
5月12日(日)
6月2日(日)
6月6日(木)
7月3日(水)
7月14日(日)
:::::::::::::::::::::::::::::::
呼吸は身体と魂をつなぐもの。
呼吸を見直すことで、うつが改善したり人間関係の悩みが解決したという事例がたくさんあるそうです。
〇〇さんも骨盤呼吸を意識して、空気中の酸素やエネルギーを十分に体内に取り込んでください☆
酸素が十分に取り込まれているのを感じることができるのはとても幸せなことですね。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
横浜 Salon CureHeal 整膚セラピスト
堀紀久美
→CureHeal通信バックナンバー一覧へ戻る
【CureHeal通信 第450号】鼻腔が潤うと… 2019/4/27
〇〇さん、こんにちは。
第444号では身体の毒出し洗浄法としてオイル点鼻を紹介させていただきました。
今回はその補足追加版です。
::::::::::::::::::::::::::::::
【CureHeal通信 第444号】鼻にオイル (2019/4/6)
https://cureheal.jp/MailLetter_201904#content_1_2
:::::::::::::::::::::::::::::::
鼻は脳への入口。
鼻がつまると頭がぼーっとしますよね。
鼻水や老廃物が鼻腔の中に溜まっている状態は脳への入り口が塞がっている状態。
なので、鼻腔をスッキリさせておくことが脳だけでなく身体全体にとって大切なのです。
アーユールヴェーダの世界では鼻腔ケア(鼻洗浄・オイル点鼻)は治療として位置付けられているくらい大事なケア。
《チャラカ・サンヒター第1巻5章57~62節 (3000年前の古典書)》
::::::::::::::::::::::::::::::::
経鼻剤をしかるべきときに、規定された通りに用いる人の眼・鼻・耳は損なわれない。
頭髪も髭も白くなったり、褐色になったりしない。また頭髪が抜けることはなく、むしろ増える。
頸部硬直、頭痛、顔面麻痺、下顎硬直、慢性鼻炎、偏頭痛を鎮静する。頭蓋部の血管・関節・腱は経鼻剤によって大きな力をつける。
顔はおだやかでふくよかになり、声は滑らかで太く大きくなる。すべての感覚器官は澄みわたり、力強くなる。鎖骨より上部の病気が突如起こるようなことはない。高齢になっても老齢が頭部に威をふるうことはない。
::::::::::::::::::::::::::::::::
え?オイル点鼻で髪が増える??
すごくないですか?
首から上の病気のリスクが下がるというのも中高年者にはうれしい作用です。
鼻専用の油もあるようですが、アーユールヴェーダ全般に使える太白胡麻油を常備しておくと良いと思います。
色のついていない胡麻油です。
スーパーに普通に売ってるので簡単に手に入ります。
オイルうがいにも使えるのでオススメです。
《参考》
:::::::::::::::::::::::::::::
【CureHeal通信 第401号】オイルうがい (2018/11/6)
https://cureheal.jp/MailLetter_201811#content_1_2
【CureHeal通信 第402号】口の中からシワ防止 (2018/11/10)
https://cureheal.jp/MailLetter_201811#content_1_3
【CureHeal通信 第403号】オイルうがいの健康効果 (2018/11/13)
https://cureheal.jp/MailLetter_201811#content_1_4
【CureHeal通信 第404号】太白ごま油のすごい力 (2018/11/17)
https://cureheal.jp/MailLetter_201811#content_1_5
:::::::::::::::::::::::::::::
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さきほどの記載と重複する部分もありますが、オイル点鼻の効能を列挙します。
鼻の不快症状にとどまらず広範囲に良い影響があるというところがポイント高いです。
・頭痛、片頭痛
・シミ、シワ、そばかす
・白髪
・薄毛、脱毛
・疲れ目
・まぶたの病気
・白内障
・鼻の乾燥
・顔面麻痺
・声のかすれ
・気管支炎
・精神障害
・肩の痛み
・花粉症等の鼻炎
・副鼻腔鬱血
・副鼻腔炎
・扁桃炎
・歯痛、歯の障害
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
鼻の粘膜が潤うとこんなにいいことがたくさんあるんですね。
私の場合、オイル点鼻をやり始めてから約3週間が経過したところなのですが、変化を体感しつつあります。
一番顕著なのはほうれい線☆
うれしぃ♪
(あくまでも本人比です…)
普段、化粧水や美容液をつけないから変化がわかりやすいのかもしれません。
外から補充するのではなく『中から潤う』というのが一番強いのだと思います。
表面の肌よりも粘膜のほうが吸収率は高いですし。
◇◇◇
すでに鼻洗浄が習慣になっているかたは、オイル点鼻は鼻洗浄の後に行なってください。
喉にオイルや鼻水が降りてきたら飲み込まずにティッシュに吐き出してください。
一時的に咳き込んだり痰が出たりするかもしれませんが、それは必要なデトックスなので、どんどん出してくださいね。
◇◇◇
ピンと来たかたはこのGWの間に是非オイルを入手してみてください。
これが習慣になったら人生変わるかも!? …です。
行動あるのみ!
では〇〇さん、平成最後の3日間を楽しくお過ごしください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
横浜 Salon CureHeal 整膚セラピスト
堀紀久美
→CureHeal通信バックナンバー一覧へ戻る
【CureHeal通信 第451号】寝る時の姿勢 2019/4/30
〇〇さん、こんにちは。
〇〇さんはいつもどういう姿勢で寝ていますか?
仰向け派、横向き派、うつぶせ派、それぞれに主張がありますね。
◆仰向け
・身体の圧力が均等に分散される
・背中が曲がらないので肺や内臓が圧迫されない
・体型のゆがみが軽減される
・血液が身体のすみずみまで循環しやすい
・寝返りが打ちやすい
・呼吸が深くなる
◆横向き
・いびきが軽くなる
・睡眠時無呼吸症候群を予防する
・腰痛を感じにくい
※さらに右向き派・左向き派がありますね
◆うつぶせ
・自然界の動物はうつぶせで寝ている
・安心感がある
それぞれごもっとも。 (^-^)
◇◇◇
私は…というと、仰向け派です。
睡眠中はどうなっているのか わかりようがありませんが、眠りに就く時と目が覚めた時は仰向けの状態になっています。
ただ、体調が悪い時は仰向け寝ができません。
なので、仰向けで寝られるかどうかが私の中では健康の指標のひとつになっています。
〇〇さんは何派ですか?
身体の歪み具合や体調によってそれぞれ違うと思います。
結局はご自分が眠りやすい姿勢に落ち着いているのではないでしょうか。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
…で、今回お伝えしたいのはここから☆
『お顔のことを気にするならば、仰向けで寝ましょう!』
◇◇◇
なぜなら、横向きやうつぶせで寝ると顔の一部が必ず圧迫されるから。
毎日毎日圧迫されていると、その部分にシミ・シワができやすくなります。
そして、ある人にとっては耳の不調につながります。
耳が聞こえづらいかたは横向きで寝るのをやめてください。
横向きで寝続けている限り、なかなか改善は見込めません。
シミもシワも難聴もイヤですよね。
歯並びへの影響もありますし、顎関節症の原因にもなり得ます。
…ということで、デメリットからいくと結論は『仰向け寝』です。
睡眠時無呼吸症候群でない限り、仰向け寝をオススメします。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
令和という新しい時代に変わる今、〇〇さんも新たな習慣を取り入れてみませんか。
(〇〇さんが仰向けで眠っている場合は是非そのまま続けてくださいね)
では〇〇さん、GW後半を楽しくお過ごしください。
→CureHeal通信バックナンバー一覧へ戻る